今日もバイクで旅に出る

バイクにまたがって日本全国へ

2018GW九州ツーリングその5

5/2(水)

雨で1日やることも大してないので、ゆっくりぐだぐだ。

朝ご飯付き3700円のコスパに引き寄せられて泊まったホテルの朝ご飯。

イメージ 1

まぁ、ふつう。
貯まってた楽天ポイントを大解放したから実は1泊2000円以下。
ひゃっほい。

ブログ書いたり、今日のお散歩プランを練ったりして、雨が小康状態になった昼前にホテルを出発。
もちろん徒歩で。
バイク?乗らないよ?
だって雨雲レーダーの色やばいし。

ホテルの近くから街を眺める。

イメージ 2

たぶん宮崎県で2番目くらいにでかい街。
のどかです。

チキン南蛮発祥の延岡。
その老舗に行ってみようと思います。

着いたら、渋滞発生してた。

イメージ 3

雨だけど並びます。
並んでる間に注文も取ってくれるし、割りと早いペースで案内されていく。

そして目の前にチキン南蛮。

イメージ 4

甘酢が染み込んでいる。
タルタルソースは元々は掛かっていなかったそうだ。
この甘酢が食欲を誘う。
マスタードを付けながら食べると香りが一層良くなって、白いご飯が進む。
朝ご飯しっかり食べ過ぎた…

食後は、延岡駅で実家へのお土産を物色。
お店が新し過ぎて宅配便手配に店員さんがまごつく。
そして、まだ実家には土産が到着してないらしい。
この店、本当に大丈夫か?

その後、近くに八幡さまがあるそうなので歩いて行ってみる。
今山八幡宮と今山大師とあったので、弘法様に会いに行くことに。

イメージ 5


本堂。

イメージ 6


大きな弘法大師像。

イメージ 7


実は雨がキツくて結構辛い。
街に戻って、次は延岡城跡へ。
と思ってかなり近くまで行ったんだけど、雨がかなりキツくなってきて心が完全に折れる。
雨対策で履いてる登山用の靴も若干水が染みてきた。
よし、ホテルに戻ろう!
延岡城はまた今度!

ホテルに戻ったら、駅前で買ったチーズ饅頭でおやつ。

イメージ 8

いまいち。

なんだか眠くなったので昼寝。
あぁ、ツーリング中とは思えないぐだぐだ具合。

そして、昨日行こうとして満員で入れなかった海鮮系を置いてる居酒屋へ。

イメージ 9


刺身の盛り合わせ。

イメージ 10

生ダコの刺身が美味しい。
生ダコってあんまり食べられないから、出会うと嬉しくなるね。

鴨!

イメージ 11


お店オススメの鯵!

イメージ 12

美味しゅうございました。

もちろん焼酎も飲んだよ。

イメージ 13

木挽の黒と青。

そして〆は…

イメージ 14

昨日も行った喜多楼で、辛麺!
こちらも延岡グルメだとホテルで教えてもらった。
麺は小麦粉とそば粉でコシを強くしたこんにゃく麺。
これがまだコシがあってつるつるしてて良い。
スープは辛い。
けど、美味しい。

コンビニへ寄ったら、ブラックモンブランがあったのでつい買い食い。

イメージ 15


お腹苦しいよ…

つづく

ぽちっとお願いします
https://bike.blogmura.com/camp_touring/ranking.html

2018GW九州ツーリングその4

5/1(火)

若干お腹が重たい気がするけど、朝ご飯。

イメージ 1

キャンプの時って、お酒飲みながらご飯食べてすぐ寝ちゃうから、やばいね。

朝イチは、上色見熊野座神社へ。

イメージ 2


参道。

イメージ 3


神社へ行くとシャキッとするし、気持ちがすっきりする。
神社は好きだ。

今日はミルクロード経由で大観峰を目指そう。
緑に覆われたミルクロードとセロー。

イメージ 4

久し振りに走るミルクロードも気持ちいい。

大観峰に到着。

イメージ 5

昨日は大混雑だった大観峰も、朝イチは余裕でバイクを止められた。
ロードスターでドライブ中のライダーに、セローの写真撮らせてってナンパされた。
さすがセロー、モテモテ。

大観峰でソフトクリームは外せない。

イメージ 6


大観峰の近くの小道というかダートに入って阿蘇五岳とセロー。

イメージ 7


一旦、市街の方に降りて阿蘇パノラマラインから米塚へ。

イメージ 8

前から思ってたけど、プリンみたいな形。
草千里に抜けたら、旅行中の会社の同期にばったり。

阿蘇に降りて昼ご飯は地鶏の炭火焼にした。

イメージ 9

相変わらずのやばうま。
並ぶだけある。
食べるには気合いが必要。

まだ天気はもちそうなのでちょっと走る。
学生時代に教えてもらった白水ダム。

イメージ 10

教えてくれた人が、水の流れがビロードのよう、と表現していたけど、本当に綺麗に水が流れ落ちていく。
どれだけ見ていても飽きない。

続いて、ナイアガラへワープ。

イメージ 11

セロー、国際的です。
嘘です。
原尻の滝です。
東洋のナイアガラは滝の真上から見下ろすことができて良い感じなのです。

今日の夕方から明日いっぱいが雨予報なので、延岡に宿を取った。
延岡へ向かおう。

16時くらいにパラパラと雨が降り始め、なんか嫌な予感と思って合羽を纏う。
降ったり降らなかったりしながら、トトロのバス停。

イメージ 12


小一時間ほど走って、延岡市街のホテルにチェックイン。
喉がカラカラだったので取りあえず荷解きしたらまず乾杯。
写真はない!

ホテルの人のオススメの一軒、宮崎地鶏のモモ太郎へ。
何はあってもまずはビール。

イメージ 13


鳥刺し。

イメージ 14

モモ焼き。

イメージ 15

どちらも大変美味しゅうございました。
メニューも少ないお店だったので、頼み過ぎずに2軒目へ。

喜多楼というお店で延岡あんかけ焼きそばを…

イメージ 16

延岡のB級グルメで前から食べてみようと思っていたのが、やっと叶った。
野菜たっぷりで美味しい。

お腹いっぱいでホテルに戻った。
明日は雨だからバイクは乗りません。

つづく

ぽちっとお願いします
https://bike.blogmura.com/camp_touring/ranking.html

2018GW九州ツーリングその3

4/30(月)

どんより曇り空の下、お湯を沸かして朝ご飯。

イメージ 1

普段のフリーサイトは林間っぽいけど、混んでるからと海沿いのBBQサイトに張らせてもらった。
なんだかんだ眺めが良くて得した気分?

国東半島の山の中をぐりぐり走って縦断して、別府方面へ。
山をバックに市街地を見下ろす。
鶴見岳かな?

イメージ 2


明礬温泉まで走って朝のデザート。

イメージ 3

相変わらず美味しい地獄蒸しプリンと、初体験の蒸し卵。
卵も美味しい。

由布院方面に走って行くと、由布川峡谷の看板を発見。
行ってみる。

イメージ 4

………(´・ω・`)

由布院へ続く県道に復帰して進む。
由布院の手前あたり。

イメージ 5


狭霧台からの眺め。

イメージ 6

良い眺め

由布院の市街を抜けて、やまなみハイウェイに入るところで早めに昼ご飯。

だんご汁にした。

イメージ 7

大分側はほうとうみたいに長い。

やまなみハイウェイを走って行くと視界が開けて山がどーん。

イメージ 8

久しぶりのやまなみハイウェイは気持ちいい。

いつもは大観峰でソフトクリームだけど、今年ら飯田高原で食べてみた。

イメージ 9

美味しい。

さらに進んで行くと阿蘇五岳がキレイに見えた。

イメージ 10

阿蘇五岳を見ると、九州へやってきた実感が湧いてくる。

気持ちいい道を走って大観峰に登る。

イメージ 11

ここからの景色は最高だ。
何度来てもいつまで見てても飽きない。

つい先日再開した阿蘇・中岳の火口を見に行こう。
阿蘇市街を南に抜けて、阿蘇パノラマラインへ。
牛さんいました。

イメージ 12

ちゃんとナンバリングされてます。
いつか食べられちゃいますw

道沿いの駐車場から草千里を見下ろす。

イメージ 13

下の駐車場は有料です。
草千里は歩いても気持ちいいけど、疲れます。

阿蘇山公園道路に入って、火口の近くまで登って行く。

イメージ 14

たぶん初めて阿蘇にツーリングに来て以来だから、13年くらいぶりか?

なんか喉がイガイガするような…
噴煙がもくもくしてるけど、火口はしっかり見えました。

イメージ 15

何年か前はあちこち火山灰だらけで走る道もキャンプ張る場所も選んだけど、火山活動も今は落ち着いて走りやすくなった。

高森町に降りて、鍋の平キャンプ場へ。
ネットで7月~の営業って書いてあるけど、事前に電話したらちゃんと営業してた。
テント張って身軽になって温泉と買い出しへ。
根子岳しっかり見えます。

イメージ 16


去年、立ち寄った月廻り温泉の露天風呂からの眺めがすこぶる良かったので再訪。
湯上りにセローと根子岳

イメージ 17

露天風呂からもこんな感じで根子岳が見えます。
晴れてる日にはまた行きたい。

買い出ししてキャンプ場に戻って晩ご飯。

イメージ 18

シーズニングで楽して作りました。
カット済みの鶏肉買ったと思ったら、もも肉一枚だったときの絶望感ったら…
切るの面倒臭いじゃないか!

月明かりがキレイな夜でした。

イメージ 19



つづく

ぽちっとお願いします
https://bike.blogmura.com/camp_touring/ranking.html

2018GW九州ツーリングその2

4/29(日)

朝、6時過ぎに目が覚める。
デッキに出るとどこかの島が見えた。

イメージ 1

風がひんやりして気持ちいい。

朝ご飯にした。

イメージ 2

お腹いっぱい。
臨時便で入港が遅くて、まだまだ時間がある。
地図を眺めたり二度寝したりして過ごしていると、やっと新門司港

イメージ 3


12時過ぎに下船。

イメージ 4


昼に北九州にいることは珍しいので、ラーメン激戦区の北九州で豚骨ラーメンを食べることにする。
事前に調べておいた無法松へ。

イメージ 5

並んでたけどそんなに待たずに入れた。

普通のラーメンを注文。

イメージ 6

あっさりな豚骨スープで美味しい。
思わず替え玉注文、お腹いっぱい!

小倉から平尾台に向けて走って行くと、今年も川に掛かった鯉のぼり。

イメージ 7


平尾台をくねくね登っていく。

イメージ 8

登りは前に車いたけど、下りはすいすい。

中津まで出て、からあげ。

イメージ 9

200gからしか注文できなかったよ…
でも、美味しい!
お腹苦しい!

一生懸命走って、国東半島に入る。
海岸沿いのキャンプ場に到着。

イメージ 10


10分くらいでテント設営完了。

イメージ 11

PANDA楽チン!

夕陽見に行った。

イメージ 12


温泉入ってキャンプ場戻って軽い晩ご飯。

イメージ 13


明日はどこへ行こうかなー

ぽちっとお願いします
https://bike.blogmura.com/camp_touring/ranking.html

2018GW九州ツーリングその1

4/28(土)

前日、仕事を早めに終えて四日市までせっせと移動。
別記事で書いた通り、ビールで乾杯して満足。
朝、なぜか3時半に目が覚めて、二度寝したり、スマホをいじったり…
4時半には諦めモードで起床。
5時過ぎにホテルをチェックアウト。
温かいコーヒーで目覚まし、鈴鹿スカイラインを目指そう。

イメージ 1


R477をどんどん進む。
視界に三重県の市街地を収めながら標高を上げていく。
そしててっぺんに到着。

イメージ 2

ここからは下り。
前を邪魔する車もいない。
過積載のセローの足回りは微妙だけど、一生懸命走る。

道沿いにあった野洲川ダム

イメージ 3

たくさん放水してました。

広域農道をだーっと走って、八日市に抜けて一休み。
寒い寒い…
久しぶりの1日関西ツーリングなのでもっと色々走らねば!と、名神に飛び乗る。
米原から北陸道に乗り換え、寒くてトイレが近いのと手に入れたいブツを求めて賤ヶ岳SAへ。
そして目的のブツは…

イメージ 4

ありませんでした(´・ω・`)

舞鶴若狭道に乗り換えて、若狭三方で降りる。
久し振りに三方五湖レインボーライン

イメージ 5


山頂の駐車場からリフトに乗る。

イメージ 6

相変わらずキレイな景色。

レインボーラインを下ったらR162へ。
小浜の市街地を抜けるとのどかな景色の周山街道

イメージ 7


名田庄の道の駅には熊がいたʕ•ᴥ•ʔ

イメージ 8


さらに気持ち良く走って美山。

イメージ 9

相変わらずおいしー
チーズのジェラートとのダブルにしちゃったよ。

物産館歩いてたら昼ご飯も食べたくなって鯖寿司。

イメージ 10

イメージ 11

鯖街道じゃないけど、ご愛嬌。

お腹を満たしてちょっと茅葺きへ。

イメージ 12

セローと茅葺きがとても良い感じ。
景色に溶け込むセローは素敵。

大阪府民だった頃にたまに走ってた周山街道
やっぱり走ると気持ち良い。

次の目的地の京都市内に抜けて、やってきたのはWILD-1。

イメージ 13

ご当地シェラカップをゲット。
収集率は3/19なので、まだまだ収集は続く…

学生時代の友人が暇してるというので、豊中市までびゅーんと移動。
バイク置かせてもらってスタバへ。
コーヒーごちになりました。

イメージ 14

小一時間ほどティータイムを楽しんで、南港へ。
段々と大阪市内の道の記憶が薄れているのを感じる。

18時ちょっと前に到着。

イメージ 15


友人と合流して、カレーめんで晩ご飯。

イメージ 16

ゆるキャン△いいね。

自分のベッドの目印。

イメージ 17

分かりやすくてよろし。

つづく

ぽちっとお願いします
https://bike.blogmura.com/camp_touring/ranking.html

2018GW九州ツーリングに出発

GW連休の季節になりました。
今年も九州へ向かうべく、仕事を早上がり。
セローに荷物をどかんと積んで、無駄に早く出発。

イメージ 1


四日市で今日はゴール、乾杯!

イメージ 2


チーズフォンデュ焼き鳥うまー

イメージ 3



ぽちっとお願いします
https://bike.blogmura.com/camp_touring/ranking.html

桃の花見の山梨ツーリング

4/8(日)

天気の良い日曜日。
今年は桜の開花が早かったので、桃の開花も早い。
2年前は出遅れて、行った頃にはほとんど散ってしまっていたので、ちゃんと咲いているうちに行こう。

久し振りに早起きしてのツーリング。
準備してガソリン入れて、高速乗る前に朝ご飯。
イメージ 1
これからの時期いつもお世話になりまーす、セブンイレブンさん。

新東名に乗って新清水までばびゅーんと移動。
R52から富士川を東岸に渡って身延駅前へ。

前から気になっていた『みのぶまんじゅう』。
ゆるキャン△で出てきたので、さらに気になる!
ということで、早速ゲット!
イメージ 2
栄昇堂さんではばら売りしてくれるので、好きな数だけ買える。
ゆるキャン△でなでしこたちが富士川眺めながら食べたように、川沿いのベンチに座ってほおばる。
みのぶまんじゅう美味しいな。
向かいのホテルに宿泊していたらしきライダーさんもお店に入ってなにやら買っていた。
きっとみのぶまんじゅうに違いない。
ゆるキャン△、身延に貢献しまくりw

富士川沿いの県道を北上してR300に入る。
ゆるキャンではなでしこもリンちゃんもこんな勾配きつい道をチャリで登っていたのか・・・
たまにバイクで通るときはくねくね楽しいんでいるだけだけど、チャリで登るのを想像したら吐き気がするぜw
くねくね道を登って行くとどんどん気温が下がる。
そしてとうとう気温1桁半ば・・・

さむいさむい本栖湖
イメージ 17
ここで富士山が全景見えるのは久し振りな気がする。

続いて精進湖で子抱富士。
イメージ 4

イメージ 3
精進湖は桜はもうだいぶ散っていた。

精進湖から甲府へ抜けるR358に入る。
この道は精進湖から甲府へ向かっていくと、甲府盆地の絶景が視界に飛び込んでくるので好きだ。
残念ながらバイクを停められるところが少ないんだけど。

甲府盆地に下りて、スマホで桃の花の開花状況を再リサーチ。
とりあえず八代ふるさと公園に向かってみよう。

と思って走っていたら狭い道端の桃。
イメージ 5

ふるさと公園は大賑わい。
バイクは適当に駐車場に入れたのでラッキー。
桃の花はピークを過ぎているけど、ここからは八ヶ岳南アルプス甲府盆地と絶景が拝める。
イメージ 6
園内を散歩しながら桃の花を楽しむ。

次は桃源郷公園。
こちらは更に散ってしまっていたので写真は割愛!

そして、本日一番咲いていそうな御坂エリアに移動。
適当にバイクを走らせながら、桃の花が咲いているのが見える下黒駒地区に入る。
イメージ 8
スイセン、菜の花、桃の三重奏。

Zかっこいい
イメージ 7
甲府盆地の昼間はさすがに暑い・・・
薄着になって走り始める。
が、御坂峠を越えるには寒い・・・
うー、この時期は服装が悩ましい。

昼ご飯は富士吉田でうどんを食べることにした。
吉田うどんは美味しくて安くて好きだ。

1軒目に行ったのは『しんたく』
が、時間が13時近かったせいか売り切れ。
ということで近くにある去年行った『みうらうどん』へ。
イメージ 9

こちらはちゃんとまだうどんがあった。
肉わかめうどん。
イメージ 10
相変わらず美味しい。
ここのうどんは麺はそこまでコシは強くない。
あと、温かいうどんしか出していないのも特徴か。
たくさん訪れる人はいるけど、相席でどんどんお客さんを捌いていくので、あまり待たなくて良いのが助かる。

お腹いっぱいになったところで、富士五湖を巡っておこう。
河口湖エリアは桜が満開で、渋滞がきつい。

大石公園。
イメージ 11
桜と富士山。
撮影者の腕がイマイチ。

河口湖も西湖の方に向かって走って行くと、人が一気に減って走りやすくなる。
メインゾーンは買い物と食事は便利だけど、ツーリングを楽しむなら奥河口湖だな。

そんなことを思いながら走っていると、西湖に到着。
イメージ 12
湖岸にはなにやら人が集まっていたけど、駐車場はガラガラに空いていたので石碑のまん前へ。
西湖を抜けて、r71で青木ヶ原樹海の中をぐんぐん南下する。

本栖湖を拝める展望駐車場。
イメージ 13

更に南下を続けると富士山がキレイに見えた。
イメージ 14
富士宮側って何となく富士山に雲がかかっている率が高い木がするので、こんなにきれいな富士山とめぐり合うのは珍しい。

ミルクランドで小休止。
最近はジェラート率が高かったけど、今日はソフトクリームにした。
イメージ 15
富士山を眺めながら食べるソフトクリームは格別。
富士宮市街を抜けると混むので県道を駆使して新清水ICの近くまで出る。

一旦新清水ICを通り過ぎてガソリンを入れて、コーヒー休憩をはさんで新東名へ。
帰りは面倒なので新東名から東名を乗り継いで最寄ICまで移動。

400km越すかなって思ったけど、こんなもんでした。
イメージ 16

Zのシートはもうちょっとクッション性が高くても良いと思う。

ぽちっとお願いします。
キャンプツーリングブログランキング参加用リンク一覧KTMブログランキング参加用リンク一覧