今日もバイクで旅に出る

バイクにまたがって日本全国へ

2014GW東北ツーリング その2 ~久方ぶりの下北半島~

2日目

朝からいい天気。
キャンプ場からは岩木山がきれいに見えた。
イメージ 1
岩木山を見ながらの朝ご飯。
もちろんりんごを食べる。
甘酸っぱくて美味い。

大鰐温泉から八甲田方面に向かって走っていく。
りんご畑越しの岩木山
イメージ 2
りんごの花が咲いてるときもきれいだろうな。

浅瀬石川ダムの管理支所が閉まっていたので、ダム資料館に行ったらカードもらえた。
諦めなくてよかった。
イメージ 3

ダム。
イメージ 4
ぼーっと見てると飽きない。
ダムの下には発電所
イメージ 5
ダムは貯水、治水、発電とたくさんの仕事をこなす。
偉大だ。

八甲田の手前でも雪をかぶった岩木山が見えた。
イメージ 6
山肌にはたくさん雪が残ってて、空気はひんやり。
さすがGWの東北。

渓谷には雪がたくさん残り、沢には水がたくさん流れる。
イメージ 7

道端のトイレは雪に埋もれる。
イメージ 8

酸ヶ湯の雪の壁。
イメージ 9
おそらく今まで見た雪の壁の中で一番高い。
さすが豪雪地域・酸ヶ湯
テンションが上がる。

八甲田の名湯・酸ヶ湯
珍しく空いていたので、ゆっくり湯につかることができた。
イメージ 10

風呂上りのいっぱい・・・ではなく、生姜味噌のおでん。
青森来ると食べたくなる味。
イメージ 11
素朴な味がして、美味しいんだよなー

酸ヶ湯温泉を後にし、次に向かったのは雪中行軍の後藤伍長の像。
イメージ 12
駐車場から残雪の中を歩いて疲れた。
最初は道が雪に埋もれてどこにあるのか分からなかったが、人がたくさん歩いてきたおかげで道?を発見できた。

八甲田の北側の道を走って下界を目指す。
雪原の中の道をいく。
イメージ 13

八甲田連峰がとってもきれい。
イメージ 14
あぁ、雪をかぶった山ってなんて美しいんだろう。

昼ご飯は市街地に下りて、道の駅で青森名物・味噌貝焼きを食べた。
イメージ 15
うまうま。
ホタテのフライもでっかくてうまうま。

お腹がいっぱいになったところで、下北半島を目指して陸奥湾沿いを北上していく。
陸奥湾越しの恐山がきれいに見えた。
海もとってもキレイ。
イメージ 16

途中から太平洋側に抜けて尻屋崎に向かって走る。
なんか道路がきれいで走りやすいなーと思ったら、東通原発だった。
独特の異様な雰囲気が漂う原発
道路がきれいなのは、浜岡原発のあたりと同じだなと思った。

尻屋崎のゲートをくぐると、寒立馬が迎えてくれた。
二頭仲良く草を食む寒立馬
イメージ 17

牛さんもいた。
なんで牛さんは見てると寄って来るんだろう?
イメージ 18

海の向こうに恐山。
イメージ 19

灯台が見えた!
灯台手前の曲がった砂利道がいい感じ。
以前、ツーリングマップルでこの場所の写真を見て、一度訪れてみたかった。
イメージ 20

海が青くてきれい。
イメージ 21
風が強くてすこぶる寒い。
温かくして灯台と海を眺めた。

尻屋崎を一周したところでまた寒立馬がいた。
イメージ 22
毛がふわふわで優しい表情をしていた。
じーっと見てると、近づいてきてくれた優しい馬。

大畑の街中で休憩していると、空飛ぶ烏賊に出会った。
イメージ 23

大畑で買出しを済まし向かったのは、薬研温泉にあるキャンプ場。
ここも一度訪れてみたかった場所。
キャンプ場の管理人さんは人懐っこい親切な方だった。
この季節の下北半島の観光のことを色々教えてくれた。
テント張って、近所の温泉に向かう。
何年か前にニュース報道のあったとおり、
かっぱの湯は混浴じゃなくなって、男女別時間制入浴になっていた。
17時までしか入れず間に合わなかったので、夫婦かっぱの湯につかる。
川沿いの露天はとても気分が良い。

体を温めて、キャンプ場に戻って晩ご飯。
青森の郷土料理、シャリのない寿しを初体験。
イメージ 24
うまうま。
東北はやっぱり酒も飯も美味いなー
温泉もたくさんあっていいなー

つづく・・・